• HOME
  • 府中
  • 小平
  • 国分寺

お知らせ一覧

  • 3月おやつレク 2014年3月9日(日)

    月に1回恒例のおやつレクの日です。

    春にちなんだ『桜蒸しパン』を利用者様と作りました。ふっくらと蒸しあがった蒸しパンは桜の香りがとても良く利用者様方もとても満足しておりました^^

  • ひな祭り 2014年3月2日(日)

    ひな祭りを行いました。
    ボランティアの金子徳三郎さんが来てくださり踊りを拝見しました。利用者様方、手拍子をしたり踊りを真似したりと楽しそうに観ていました。
    茶話会ではひな祭りにちなんだおやつを提供し利用者様とても喜んでいました。
    写真撮影ではお雛様とお内裏様のパネルを作り利用者様方、お雛様とお内裏様なりきり楽しみました。

  • 節分 2014年2月3日(月)

    今年も節分を行いました。
    スタッフが鬼に仮装をし利用者様のところへ行くと
    利用者様驚くどころか大笑いし楽しそうに豆をなげていました。昼食は恵方巻きを美味しく食べました。

  • 1月お誕生日会 2014年1月18日(土)

    本日は運営推進会議を行いました。参加していただきたご家族、ありがとうございました。
    その後は1月のお誕生日会を行いました。1月お誕生日の方は2階に2名いらっしゃいます。
    ケーキ作りを行い、みなさまからお祝いの言葉やご家族様からのプレゼントタイムを行いました。
    お誕生日の利用者様はみなさまから祝福され嬉しそうでした。レクリエーションでは山手線ゲームをおこない、利用者様はとても楽しそうでした!

  • 初詣 2014年1月9日(木)

    1月9.10日は八坂神社へ初詣に行ってきました。八坂神社に到着し、みなさんそれぞれお参りをしました。初詣後はレストランにてランチをとってきました。利用者様はメニューを見て「これもいいね」「どれにしようか迷っちゃう」と悩んでる方もいれば、「これにする」「好きな料理なの」とすぐ料理を決めている利用者様もいましたよ。みなさん好きな料理を食べ、とても嬉しそうに食事を楽しまれていました。

  • 元旦 2014年1月1日(水)

    新年明けましておめでとうございます。元旦は利用者様に2014年の抱負を書いていただきました。2日は福笑いや書道を行い、お正月を過ごしました。

« 前へ 1 … 24 25 26

Copyright(C) Sato Soken All rights reserved.