• HOME
  • 府中
  • 小平
  • 国分寺

お知らせ一覧

  • 黒鯛祭り 2024年4月20日(土)

    新鮮な黒鯛が手に入ったので魚祭り!

    真鯛ではないですが、綺麗な白身で美味しい魚です🐟

     

  • 外食レク 2024年4月15日(月)

    施設内でも色々手の込んだ料理を作っていますが今回は久々に外食。

    皆様の要望を聞き好きな所に食べに行きました。

    やはりお寿司が好きなようで存分に食べられました。

     

    帰りにはまだ桜もありお花見もできました。

     

  • 桜 2024年4月7日(日)

    不安定な天気で桜の開花も遅かったですが、無事に近所の桜も咲きました。

    満開です!

     

  • 魚祭り 2024年3月30日(土)

    新鮮な太刀魚が大量に手に入ったので太刀魚祭り!

    皆様にも調理の手伝いをしてもらいました。

     

    梅しそ揚げは絶品でした!

    その後は魚釣りレク!

     

  • おはぎ作り 2024年3月20日(水)

    今日は春分の日ということで、おはぎを作りました。

    もち米を炊いて、利用者様方にも、もち米をついたり・丸めたり・あんこを塗ったり。一緒に手作りしたものはおいしいですね!

    あんこやゴマ、きな粉など色々な味を作ってみました!

    大好評!

     

  • ひな祭り 2024年3月3日(日)

    3月3日はひな祭り!

    「いくつになっても女の子だもんね」と利用者様も嬉しそうです!

     

     

  • うちわバレー 2024年2月15日(木)

    外は寒いのでレクリエーションをして遊びましょう!

    白熱したうちわバトル!

  • 節分 2024年2月3日(土)

    今日は2月3日の節分です。

    前日から節分の飾りをみんなで作ったりと楽しみにしていました。

     

    お昼は近くのお団子屋さんで恵方巻を購入、とても人気で沢山の人が並んでいました。

    おやつは豆まきタイム!

    みなさま鬼に向かって元気よく「鬼は外!」「えい~!」と力強く投げていました👹

       

     

  • もちつき大会 2024年1月21日(日)

    お昼はお魚!

    おやつにはご家族様も呼びもちつき大会を行いました。

    あいにくの雨でしたが、沢山のご出席ありがとうございます。

    社長より臼と杵をお借りしましたが、スタッフ一同経験者ゼロ!始まる前はドキドキでしたが、

    「やったことあるよ」「こうした方がいいよ」とご家族様からアドバイス頂き、方法も教えて頂き大成功!

    口の中でとろけてしまうような美味しいお餅ができました。

    利用者様・ご家族様・スタッフみんなで美味しく頂きました。

  • お正月 2024年1月3日(水)

    あけましておめでとうございます。

    今年も、皆様が笑顔で穏やかに日々を過ごせますよう

    スタッフ一同頑張ってい行きたいと思います!

« 前へ 1 2 3 4 5 … 26 次へ »

Copyright(C) Sato Soken All rights reserved.